2011

10.03

球体関節人形とタトゥシール

20110829_22548911.jpg

→夜空に月
→アリアーヌ

 アクセサリーとタトゥシールと球体関節人形の展示会に行って来ました。

 アクセサリーは、Dragon Regaliaさんのもので、ドラゴンをモチーフにしたものがメインです。ボンデージに似合うデザインで、シルバーと革を組み合わせたものです。どれもこれも素敵なのですが、今月は出かけてばかりの予定なので、おこづかいが足りない(^▽^;) ちっちゃな南京錠がポイントの革の指輪を買いました。(〃∇〃)


CA390916.jpg


 タトゥシールは、ハサミで大雑把に切って、裏紙をめくって皮膚に乗せ、軽く絞ったタオルで上から水分を与えてやるという簡単さで、綺麗に貼れます。小さいものから、大きなものまでいろんなデザインが揃っていて、SMショーの時や、ボンデージ系のイベントの時に大活躍。ドレス映えがするので、胸元や背中、腕、顔など、おしゃれに楽しむ事ができます。

CA3909241.jpg


 この後ちょっとお出かけなので、腕に、蝶を貼ってもらいました。ほぼ一日は保ちますが、シャワーで濡らすと簡単に落ちますので、気軽に試せます。えーと、自撮りなので、うまく撮れなくて四苦八苦w 不器用。


CA390975.jpg



 球体関節人形は、関節部が球体によって形成されている人形の総称で、その特徴から、自在なポーズを取らせることが可能であります。一体持ってると、縛られた人形の写真がいっぱい撮れます。(違)見つめていると、なんだか、物語が一つ作れそうなくらいに、一体一体が、一つの世界を作りだしています。


CA390951.jpg

CA390958.jpg

CA390962.jpg

CA390966.jpg

CA390941.jpg


 この足の感じがいろっぽい。

 今回の反省点は、携帯のカメラを全然使いこなせてない事、私が撮るといつもピンぼけ写真なのです。カメラに使おうと思って、専用のを買ったのに、ピンぼけばかり(;;)


imgphp123.jpg


 で、もって、この日に、お願いしてあった、武器メーカー 蛇流鞭さんから、ウレタンゴムのバラ鞭を受け取りました。えっと、実際に使ってみた感想はと言いますとね・・・・これで打ってヒーヒー言った後に、天の介さんの2枚合わせのステッチ入りのバラ鞭で打つと、痛む傷を撫でてもらってるような感じに。(爆)凶悪です。

 一緒に完成してたべら鞭も拝見させていただきました。これは、見た目は、なんか床屋さんにある革砥みたいなイメージです。重さがあるけれど、平たい感じがスパンキングが好きな人には、人気かもです。なかなかに美味しゅうございます。


123imgphp.jpg


 一つ一つの人形をじっくりと眺めて、制作者のアリアーヌさんにいろいろお話しを伺います。作り方や、人形に込める思い等をじっくりお話しくださいました。ポーズを変えてみたり、抱っこさせてもらったり・・・写真も自由に撮らせてくださって、いっぱい楽しんで来ました。

 その後は、主催者二人ととお手伝いにいらしてたお二人とお客さんと・・・和やかに、あれやこれやおしゃべりしながらゆったりとした時間を過ごさせていただきました。

 ありがとうございました。また次回もぜひ(。・_・。)
Category: リアルライフ
Trackbacks(0) Comments(0) 
Next |  Back
Comments
コメントの投稿












 管理者にだけ表示を許可
Trackback
この記事のトラックバックURL