2021
ごろごろローラー
ラック(説明) ・ ラック2(説明)
クリックするとラックで行われていた拷問の説明(英語)へ


Rackは日本語では「引き延ばし機」と訳されます。その名の通り、身体を上下に引っ張るための拷問器具です。昔々の拷問は、相手の命に対して斟酌が無かったため、こういう残酷な事が平気で行われていました。多分、物事に対する感覚もいまとは違うのだろうと想像します。この機械は、馬や牛による引き裂き刑をコンパクトに室内で行う事を可能にしました。
現代になってみると、実際に裂くわけにはいきませんから、この機械を拘束具の一つと考えて、鞭や蝋燭をおこなう動画が多いです。
