2021
オッドマン
↓クリックするとサンプル画像へ

朝晩のご挨拶という行為があるのを知っていますか?主従になると、起きたときに「おはようございます」、寝るときに「おやすみなさいませ」と、メッセージを送るアレです。これは、なんのためにあるのかというと、やっぱり、自分と相手の関係性を忘れないためにあるんだと思います。あるいは、刷り込みのためですね。
M男性と知り合った時に、自分から「朝晩のご挨拶をさせてください」と、言う人もいます。私から「一日一回はなにがしら書いて寄越しなさいね」と、言う事もあります。
彼ら曰く「朝晩の挨拶は基本」なのだそうです。
ところが、これをきちんと出来るM男性になかなかお目にかかれません。知り合う場所が悪いのか、コロナ禍のせいで会えない事が災いしてるのか、まあ、私に魅力がないせいかもしれません。すぐ、いなくなっちゃう。そして、四、五日経ってから思い出したように連絡を寄越します。
ごめん。もう、君は私の考える関係性の候補者からは滑り落ちちゃったよ・・・と、心の中で考えます。どうせ、次回も、また、一週間後くらいなので、これ以上距離が縮まる事はないですから。なので、普通におしゃべりします。つまり、変態仲間が増えたって事。
出かけられないで退屈してる私ですから「楽しい」おしゃべりで、話しかけてくれる人がいれば歓迎します。でも、本人が言う、基本を踏み外してる以上、主従になることはないよね。(笑)それに、あれをして、これをして、と、云うご希望にも応えられない。
不思議なことに、彼らは一様に「どんなことが好きなの?」と、聞くと「あなたの喜びが私の幸せ」と、言います。しかし、初手から、挨拶をしてないことで、私はピキッとなっている。それにちょっと凹んでいるんです。つまり、私は喜んでないし、あなたも幸せではないってことですね。残念な事です。
なので、今日から挨拶を求めないことにしようと思います。そうすればイライラしないですみますよね。
