2018

08.22

めったうちオフ


1500x500.jpg

109837.jpg


 スパンキング繋がりから、スパでも鞭でもなんでもありのオフ会に行ってきました。そして、いつものお約束どおり遅れて着いてしまいました。あんなに早く到着しようといつもより早めに家をでたのに・・・・・・。

 迷子です。

 しかも集団で。(笑) まず、出たしでこれ以上詳細に案内するのは難しいだろうと思われる「目印の写真入り地図」を握りしめていながら、一瞬、人任せにしたら、駅を出たら右へ曲がれって書いてあるのに左へ曲がっていました。orz 道案内のできるキーは、やっぱり少ないんでしょうかね・・・・・・。
 その後、同じ地図を持った集団と(私が大声で目印を読み上げていたせいで)偶然合流したのですが、これで一安心と思ってたら、途中で一番頼りになる人がいなくなり、また何処を曲がったらいいのか分からなくなり、キーの数が増えても、迷子になる確率が上がるだけだと確信いたしました。とりあえず、お仕置きネタはすごい勢いで膨張しているw
 ようやく到着したときは、すでに鞭の人たちがお話に盛り上がってました。みなさんも、主催者のasahiさんも月さんも、遅刻してしまった私達を暖かく迎えてくださいました。
 早めに行こうとしていたのは、スタジオの中の写真が撮りたかったせいだったのですが、まだ、人がバラけてなかったので、サササッと撮らせてもらいました。思ってたよりも天井が低かったので、鞭を上には振り上げられないけど、とってもいいムードのスタジオです。もう一部屋あって、それは、くまさんをお仕置きした部屋。明るい感じの洋室でした。スパンキングにピッタリの部屋で、中盤はスパ人が集まり、まったり話し込んでしまいました。


IMG_1016.jpg

IMG_1017_2018082203333244c.jpg

IMG_1014.jpg

IMG_1020.jpg


 私は、スパンキングのサークルを始めた時、どうやってもキーが出来なくって、打ち手に転向しました。ずっとSなんだか、Mなんだか、悩んでいたので自然な流れだったかもしれません。でも、その後、お相手をしてくれた子がキーちゃんたちだったので、鞭の機会を見つけられず来てしまいました。だから、鞭振るのは、はあまり得意じゃないんだよね。それに、鞭痕をつけられない子が多かったせいで、思いっきり振ったこともない。非力だしw 結果、鞭ではほとんど「人間を的にしたことがない」のです。
 そのうえ、道具マニアのコレクターの私は、使う当てもないのに、鞭を見ると欲しくて欲しくてならなくなっちゃうのです。しかも、痛い物好きが高じてブログを書き始めた人ですから、当然惚れ込むのは鬼畜のお道具が多い。
 これも、受け手が見つからない原因なんだけど、しょうがないよねぇ。(^▽^;

 なので、今回この「滅多打ちオフ」って・・・・・・私、ほんとに大丈夫なのかしらん、って感じの参加でした。
 でも、楽しかったぁ。久しぶりのオフ会だったのですが、自分の好きなジャンルのSMの話をすると、自分がどれだけワクワクして幸せな気分になれるのか思い出しました。

 何処にもよりどころがなくって、後ろ向きなことばかりを考えていた頃。大人なのに何も知らなかった頃。見えている世界を疑ったりしたことがなかった頃。常に死ぬことを考えていた頃。痛みと打擲音と悲鳴が私の子守唄でした。今でも、それは変わらないのかもしれないけれど、まだまだ未熟者なのだけれど、あの時の自分がいまよりももっと子供のように無自覚で無責任だったのは、分かっています。そして、そんな人生にはちっとも幸せな時間がなかった。ただただ、辛いだけだった。
 これから自分が何処へ行くのか、そろそろ、ちゃんと計画しないといけない年齢に突入したと思うのだけど、なかなか整理がつきません。でも、このわくわくと幸せな気分を時々分けてもらえたら、また、もう一度新たな気持で、言えるような気がするんです。

 私は、今日も元気でいます、って。




※あー、実はこのオフ会アルカの周年の前の日にあったのよね。すっかり体力が落ちてる上に、他にもいろいろ抱えていて忙しい時期だったせいもあって、連チャンのお出かけができるかどうかで、ちょっと悩んでおりました。行って良かったなーって思います。次回は11月だそうです。めったうちとは言っても、やりたくない人はおしゃべりだけでもいいし、苦手な人はちゃんとNGを言えば、優しくしてもらえますよ。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ私は次は満月を持っていきます。
 日記のアップ遅くなってごめんなさい。

↓次回は参加しようとか思う人は、主催者のtwitterをフォローしましょう。
https://twitter.com/vhTGPLH7WhuGayO
 
Category: リアルライフ
Trackbacks(0) Comments(0) 
Next |  Back
Comments
コメントの投稿












 管理者にだけ表示を許可
Trackback
この記事のトラックバックURL