2008

05.07

キス占い

Sに目覚めて・・・のさきさんの所でみつけました♪

キス占いの結果

あなたはフレンチキスです。

 あなたはフレンチキス。とれびあーん、こまんたれぶ~。シャンゼリゼの片隅でやさしく唇をふれあう優しくおしゃれなキス・・・。と思ったら大間違い。フレンチキスとは要するにディープキス。いや、もっとよだれたらたらでベロを絡ませあう壮絶な戦いのようなキスのこと。★あなたは優しい印象で周囲から見られていますが、いざ事に及ぶ段になると、相手がびっくりするほどの情熱的な態度で接する人です。(フレンチキスとは、イギリス人がフランス人に悪口のつもりで作り出した言葉。フランス人がみんなそんなキスをするわけじゃありません)


あなたのキスの味

ポタージュスープ

あなたにおすすめのキス上達の方法

舌で、あっち向いてホイ!の練習する。

あなたは生涯で47人とキスするでしょう。

 (*ノ▽ノ)キャ♪フレンチキスだって。w
47人・・・・もっと、頑張らなければ、ちと足りんぞ。wwwww

Category: いろいろ占い
Trackbacks(0) Comments(7) 
Next |  Back
Comments

to アルカードさん

 おお、そっち系のお勉強をされているんですか。
?c(゜.゜*)エート。。。すると
あんなものや、こんなものや、そんなものも・・・・
手に入る?????
う、羨ましいぞ。(@_@;)(違)

さやか#Swbyo3YI | URL | [編集]
2008/05/11(日) 16:39:31

・・・・確かに学部はそれ系ですが

わたしの結果です・・・・
 あなたは人工呼吸キス。ムードもへったくれもありません。まさに緊急事態、命に関わるのですからキスをする相手の器量、年齢などをいちいち気にしていられません。時には決死の同性キスも敢行。人道的立場から誰とでも人工呼吸をするあなたは献身的自己犠牲ができる人です。プールの監視員が素敵な人だからと言って、わざと溺れるのはやめましょう。

キスの味
カボス

確かに大学で人工呼吸習いましたが・・・
カボスは故郷の特産品ですが・・
ちなみに上達法はさやかさんと一緒。
生涯でキスする人は14にんでした

アルカード#JK9Qntdc | URL | [編集]
2008/05/10(土) 21:37:50

to みん姐さん

 そうよー。開き直った方が勝ちよ♪
大丈夫、さやかのブログは、全然SMに興味がない人も来てる!
で、画像は、消して見てるそうな。orz
シクシク・・・・
画像消したら、なにものこらないんですけど。

さやか#b6dllWRQ | URL | [編集]
2008/05/10(土) 00:58:28

No title

ぐわわ~~!!
わたくし、「ファーストキス」ですって!
しかも「白味噌の味」って・・・爆!
やっぱ和風みたいですなあ・・
で、62人とキスするそうな。
わくわくドキドキ!!!
。。。ってこんな素晴らしい占いを紹介してくださったさやかちゃん、ありがとう!
(開き直りの境地の普通人?)

みん姐#GLMW2iCw | URL | [編集]
2008/05/09(金) 23:15:11

コメントありがとう

to kaoruさん
 ふむふむ、潔癖症だったのか。(笑)
いや、でも、S女性って、そういう所ありませんか?
うーん、分かんないんですけど
さやかは、結構、潔癖だったりします。

to さきさん
 舌が不器用なので、そこを訓練しろって事だと思うんだけど・・・・。
あっち向いて、ほい♪

さやか#O4x0ydeU | URL | [編集]
2008/05/09(金) 18:11:01

こんにちは^^

紹介ありがとうございます♪
フレンチキッスか~いいな~~ww
舌であっち向いてホイってどうやるんだろうヾ(≧∇≦*)〃

さき#b4eKwzGY | URL | [編集]
2008/05/08(木) 15:52:37

こんな結果でしたぁ!

投げキッスだって~
小倉あんの味になりましたぁ!
98人とキスをするらしい・・・

あなたは投げキッス。あなたは積極的に自分をアピールする性格ですが、多少、潔癖性のところがあるので、直接、唇と唇が接触するのを好みません。対人関係においてもちょっと距離をおきたがるタイプです。そのため誰とでもすぐに友達になるのですが、それ以上の関係にはなかなか進みません。少しぐらいは相手の唾液も我慢して、直に接吻するのを心がけましょう


タコ刺しのイボの数を、口の中で舌を使って数える練習をする。

面白い!!


kaoru#gv.ovuR6 | URL | [編集]
2008/05/07(水) 17:03:18

コメントの投稿












 管理者にだけ表示を許可
Trackback
この記事のトラックバックURL