2007
音が小さい鞭
↓クリックすると商品ページへ

最近の我が家の定番。実は、コレ、そのものの商品じゃなくって、キャンプ道具を使いまわしたロープを使用しています。
さやかは、あんまり激しく痛いのは好きじゃないんです。ほどほどに痛くてちょっと痣が残るくらいが好き。で、彼は当然、Sさんじゃないのでめんどくさがり屋。長い時間、念入りに段々追い上げるような事は、めったにやろうとしません。で、二人の好みをすり合わせた道具となると、どういう物か音が派手にするんです。
それは、ホテルのような防音設備がある、もしくはそんな音がしても不審に思われない場所で使うのなら、ムードを盛り上げていいでしょうけど・・・普通の壁の薄い民家でそれをやったら、たちまち隣近所に響き渡ってしまうので、まずい。(^_^;)ノーマルな彼は変態夫婦をやるのに抵抗がありまくりなんです。
「バラ鞭やクラップパドルなんて、もっての外。」って言われちゃって、苦肉の策がこのロープ鞭。あまり音がしない。手軽に狭い所で使える。長さ、太さ、ロープの量も自由自在。そして、ちゃんと痣になって、肌が切れることも無く、打ち方によってはしっかり痛い♪で、平手を使うよりも疲れない。まさに、これこそ理想的(?)ロープによって全然違うので好みのロープを探してください。ちょっと重さがあるほうが扱いやすくてお勧めです。
