2008
ちょっち「ぱあ」な日々
↓クリックするとギャラリーへ

最近、久しぶりに戻ってきた変な夢のせいで、ちょっち、ペースが崩れてるさやかです。うまく眠れない。(汗)えっちい気分になれません。(汗)
いや、ほんとは、ブログの更新をしてる時って、たいして「えっちい気分」になってる訳じゃないんです。だって、いくら、さやかだって、年から年中その気になってるの無理ですってば。(汗)なにしろ一年に400回以上更新してますから。(汗)
え(・▽・;)そんなに記事が無いって?いや、そりゃ、過去記事の中で、リンクが中心の記事はどんどん消されて行ってるからです。
さすがに、こんなに記事が多くなってくるとリンク切れも確認できないし、よそ様のものばっかり載せてる手前、あんまり、記事が多量になっても、ねぇ・・・・。
あと、リアルネタもずいぶん消しちゃいました。(汗)これは、夫に内緒でブログ書いてるので、読まれてばれる様なネタは、あまり置いときたくない。(汗)いや、もし見つかっても、ブログをさかのぼってページをめくるほど、根気のある人じゃないので、大丈夫だとは思うんですが。(汗)
どうしても消せないのはスパ関係の記事です。だって、好きなんだもん。自分のために取ってあるの。(笑)
ま、要するに、ネタを集めるためにネット巡りをする元気がないのですよ。しかたなく、夢の住人をののしる事に、精力を費やしています。少しは気が晴れるかもしれないし・・・。
先日、ある人から、人間の脳は錯覚を起こしやすいという話を聞きました。まったく、そのとおりで、心理学の治療法に、その間違った認知や困った勘違いを正していく療法とか、いろいろあります。
話題が出た時、ちょうど、さやかは、鏡の中の自分に向って、毎日話しかけて、暗示をかけようとしていたのですよ。でも、そんなに簡単に人の気持ちは変わらない。
少しずつ、少しずつ、ゆっくりと、だんだんに、諦めて事実を受け入れていくもんなんですよね。今は、まだ、うまくいかないけど、そのうちに、きっと、いつか、いつのまにか・・・。
でも、その時は、もちこたえられなくて泣いちゃいました。早く、元気になって、物語を書きたいな。
