2007
いつもありがとう♪
さやかは、人を好きになるのが苦手です。子供の頃から、どこか醒めていて相手からすれば、嫌な性格だったかも・・・。w いつも、周囲と違う所にポイントがあって、周囲と同じように振舞うのは難儀だったりしました。それでも、結構それをつくろうのは上手だったので、周囲の人にはそれなりに大事にしてもらってたと思います。中には、さやかの変わった所をちゃんと見つけて、その変わり者振りを愛してくれる友人もいました。
楽しい時は、割合テンションの高さで補えるのですが、困るのは、悲しい事があった時・・・。中学の時に担任の教師が自殺してしまうという出来事があったんですが、泣きじゃくるクラスメートの中で、どうしても悲しくなれなくて困惑しました。「ここで、泣かないと目立つだろう。泣かなくっちゃ。泣かなくっちゃ。・・・・。だめだー。ぜんぜん悲しくないぞぉ。」彡(-_-;)彡自分の冷たさに唖然とするとともに、いつもの様につくろって、泣いた振りをするのは、それなりに良くしてくれた、教師に対して冒涜のような気もして、泣きまねもできなかったのを思い出します。
自分の感情にもどこか疎くて「あ、好きだ」と、分かった時にはすでに大幅に遅く、感情はすでにMAX。これが、一番の山だとしたら、後はもう、落ちていくしかないと思うとすごくショックだったりして。(笑)
ところが、よくできたもので、好きになるのが苦手の裏返しは、簡単に翻せないって事。ま、どこか不器用なんでしょう。うまくいかなかった三つの恋の後に、ようやくよっつめが成就したその夜に、もうこの後はこの気持ちは目減りしていくしかないんだ・・・って思って泣いた事もあったのに、なんとか上限をキープしたまま、下を深く掘り下げてしまっています。ヾ(@^▽^@)ノ わはは
最近は、恋以外の「好き」もしっかり確保。そのおかげで、さやかの毎日は、クリアで色が付いている日々を維持できてるの。簡単に好きにならない分、掴んだら離さないぞぉ!!
それから、このブログ。「楽しい」気持ちが全然目減りしていかないのは、我ながら呆れます。今日で2年目。最初にリンクしてもらったブログ仲間のほとんどのリンクが切れてしまいました。それでも、さやかは、忘れません。みんな元気でいますように・・・。そして、躓いても転んでも、いつまでもネットの中に漂っていられますように・・・・。
これからも、よろしく♪そしてみんなありがとう。
