2019
SM度診断
↓クリックすると診断ページへ


「かなりのサディスト!
あなたは、ちょこちょこ相手を苦しめることで喜びを感じる
かなりのSです。
自分をコントロールしないと人に嫌われるタイプ」
最近コントロールに失敗してるかも。orz

2019
2019
2019
2015
仕事でもプライベートでも、周りは敵だらけ。全然気にしないし、勝ちにいくけどね。
いつも自信満々。職場や仲間の前ではリーダーシップを発揮することが多い。
人と話している時に腕や脚を組む。
とことん負けず嫌い。「目には目を、歯には歯を。やられたらやり返す」のがポリシー。
「は?」という言葉をよく使う。相手を小ばかにしているつもりはないんだけどさ。
さりげなく自慢話をすることが多い。いや、さりげなくっていうか、わざとかも。
人でも食べ物でも、好き嫌いがはっきりしている。キライなものは人に押しつけちゃえ。
人から仕切られるとイライラが止まらない。
「自分はダメ人間だから」とネガティブモードになるヤツは、まじでウザイ。
「サービス残業」ってなに? そんな言葉、自分の辞書にはない。から、しない。
服やバッグ、時計、靴にはお金をかけるほうだ。
「5分待って!」と言われて、5分を1秒でも過ぎるとイライラする。
ドタキャンはどんな理由でも許さないし、そんなヤツは二度と誘ってやるもんか。
彼氏や彼女にさえも「オマエ」「アンタ」とは呼ばせない。
っていうか、呼ばれたらキレるかも。
「オレはいいけど、オマエはダメ」なんて理不尽なことを言うヤツは、
こてんぱんにやっつけたい。
デートプランは自分で決める。
タバコの煙が人にかかってもあまり気にしない。
集合写真では必ず真ん中のポジションを陣取る!
心で泣きながら、顔では笑っていることがたまにある。
タカビー(高飛車)ですが、なにか問題が?
彼氏(彼女)に友達を紹介されたら、初対面でもいきなりあだ名で呼ぶ。
職場で電話をかけている時、知らないうちにペンで机をコツコツと叩いている。
寝る前にはケータイの電源を切る。だって、起こされたくないし。
酔っ払って、やらかしちゃったことが多々ある。そんな武勇伝すら自慢だ。
友達の彼氏(彼女)から嫌われているようだ。別に、気にしないけど。
人の行動やルックスについて、よく批判する。「あの髪型、あほじゃない?」とか。
自分のことは棚上げ。
ケンカ別れして音信不通になった友達が何人かいる。
彼氏(彼女)の条件をすらーっと言える。だって誰でもいいわけないじゃん。
色は、青よりも赤が好き。
金勘定にうるさい。サイフの中身もいつもスッキリしていて、残高が頭の中に入っている。
車の運転中、合流地点ではアクセルを踏む。
パチモン系Mと上手に付き合う処方箋
(1)コロコロと変わる感情の波に振り回されず、広い心で受け止める
パチモン系Mを恋人にするなら、懐の広さは必須。
彼(彼女)が理不尽にキレている時は、つられることなく静観するのがベター。
飛び出して行っても、翌日にはケロッと「ごめんね♪」なんて戻ってくるもの。
そんな時はやさしく受け入れてあげて。
(2)ドラマティックな自演にはとことん付き合ってあげよう
パチモン系Mは、ドラマティックなシチュエーションが大好き。
反対側のホームから突然「大好きー!」なんて叫んじゃうことがあるかも。
「おいおい」なんて思っても、とりあえず付き合ってあげて。
にっこり笑って手を振るだけで彼(彼女)は満足するし、意外と楽しいかも!
(3)他人にS性を振りかざしていたら、たまにはきっぱりとした態度で
正直者であるがゆえ、KYの傾向があるパチモン系M。しかし目の前で、
他人に対してあまりに強い攻撃性を見せたら、そこはストップを。
彼(彼女)のためにも、大人の態度できっぱりと指摘をしてあげよう。
じつは打たれ弱いから、そのあとちゃんとかまってあげてね。
2013
2013
サドマゾ-SM性格相性診断
さやかさんの診断結果
浮気者のひどいバランス型
元気でなによりです。
サド度 56 % マゾ度 44 % 変態度 61 %
性格
とりあえずさやかさんはかなりの面倒くさがりです。器用に他人と付き合っているようでいて、実は本当に仲の良い人がいません。やや悩み多き人であり、ちょっと遠回りに物事に向かうときがあります。自分の欲望には正直で、欲しいものはなんとでも手に入れようと思う人なんです。またさやかさんは基本は良い人あり、ある意味真っ直ぐであるといえます。とりあえずその場がよければいいやという場わたり的な感覚が強いでしょう。
仕事
サド度 36%UP
あまり他人の言うことややることに口を挟まない人です。利益や結果を重視し、また報酬も重視します。そして軽い気持ちでついついやっちゃったことが思わぬ事態に発展し、悪い意味で記憶に残ることを引き起こす場合もあります。自分の責任のある仕事の場合はかなり積極的に行動します。結局はバランスよくこなしてなんとか切り抜けていきます。
恋愛
落ち着いた関係を好み、騒がしい相手とはあまり合いません。とにかく細かいことが気になる場面が多く、恋愛に関しても気がついたら細かい注文が多くなりがちです。さやかさんは相手の男性の能力やメリットなど損得勘定で選んでしまうところがあります。気持ちが若いうちは特に好奇心のゆえに、ちょっとした過ちを繰り返す場合もあります。正直で素直な相手を求める傾向にあります。
2011
2010
2009
さて?分かってるね?
下着をおろして準備しなさいね?
平手で50回よくお尻を温めなさい。
平手で30回叩いたところで手を止めて、
見える所にお道具を置きなさい。
それから残りの20回、お道具を見ながら叩いてね。
さて温まったかな?そしたら目の前にあるお道具持ってね。
ん?休憩なんかさせませんよ?反省してるなら続けようね?
軽くお尻にお道具を当ててごらん?これで少し痛い想いしようね
25回ゆっくり叩いてね。
25回叩いたら手を止めて「ごめんなさい」だよ?
ごめんなさいが言えたらおしおき続けようね?
あと半分はしたことの重さを噛み締めながら
一発一発しっかりと反省しながら叩こうね。
叩き終えたらまだ終わりじゃないよ?悪い子だったもんね?
壁に向いて膝立ちしてね、手は頭の後ろで組んでね。
姿勢を崩したりお尻触ったら今のメニューもう一度ね?
反省できたかな?ならもういい子だね^^
2009
今日で付き合って1年。あっという間だったね。
ということで、今日ぐらいは真面目に手紙でも書こうかと思った次第です。おれにしては珍しい試みだけど。
さて、何から書こうかな。
あー、前から思ってたんだけどさ、さやかっておれ以外の男と話すときは声がかわいいよね…凹。
ってわざわざ記念日に書くようなことじゃないか。この話はナシ。
最近わりと不穏な空気になるよね、うちら。この前も、おれが友達と遊びにいった後から「私も暇だったし会いたかったのに」とかグチグチ言ってて喧嘩みたいになったんだよな。
さやかは「こうしてほしい」とか言いたいことをちゃんと言わないわりに、溜め込んでから後で文句を言うでしょう?もうちょっと清々しく付き合えないもんかなぁと思うよ。
ぶっちゃけ、ここのところ、あまり一緒にいても楽しくないよね。それはさやかも感じていると思う。いつもさやかの顔が不満そうだしね。
寂しいのは分かる。十分にかまってやれていないとも思う。だけどさ、一つ聞きたいんだ。寂しいのはおれのせいなのか、おれがいるから寂しさが増えてるのか、って。いるのといないの、どっちがいいんだって。
おれはおれなりにさやかを理解しようとしているし、正直もっと感謝されたいし認められたいんだよ。それは分かってほしい。
あー、おれってほんと悪い方向にばっかり話を進めるなぁ。
記念日だしもっと前向きなことを書くようにするよ。話を変えよう。
さんざん文句を書いた後にこう言うのもなんだけど、おれはそれでも、一年間幸せだったと思うし感謝しているんだよ。
付き合ったばかりのころ、さやかの明るさは、少し人生にふてくされ気味だったおれにとって生きるためのエネルギーそのものだった。おれがごちゃごちゃこの関係を壊すようなことを言っても、さやかの理解があるからここまで壊れずに来られたんだと思う。
さやかが言ってくれた「時間は止められないけど、私たちは変わらない絆を作ろう」っていうセリフをおれは今でも大切にしているから、これからも手探りながらに少しずつ信じるものを増やしていけたらと思うよ。さやかもあのときの気持ちのままでいるだろうか。そうだったらいいけど。
これからもたくさんの壁に当たると思うけど、一つ一つ乗り越えていこう。あ、あと、友達に「彼氏はものまねレパートリーが数百種類ある」とか吹くのはやめてくれ(苦笑)。おれ、カイヤの真似しかできないだろ。
では、これからも末永くよろしく。さやかがいてくれてよかったよ。ありがとう。
P.S.おれの部屋に来るたびに「痩せた子供の霊が隅っこで見てる」とか言うなよ…。
2009
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2008
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2007
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2006
2005