2011

03.28

大阪アルカディア8回目のお誕生日

 大阪アルカディアの8周年イベントのポスターの裏に、東京アルカの堂山鉄心さんのサインをもらいました。ブログにあげようとしたら、しまった。す・・・・スキャンできない・・。大きすぎる(@_@;)

 切り張りになりました。スミマセン。あ、鉄心さんはニャロメの絵だけは見ないで描けるそうです。それ以外はなにも描けないと自慢していました。
 ああ、行きたいなぁ。周年のイベント。



↓クリックするとイベントの詳細へ




 
 実は、「他力本願の日」に東京アルカディアに行って来たんです。店内はすごい人でいっぱい。。。。すごいって、人数も多いけどそれだけじゃないんです。SMの狭い世界で結構お名前が知れ渡っているすごい方がいっぱーーーーい。
お話しも、ショーも大盛り上がりです。

 私、普段は平日の早い時間にアルカに行くようにしてるんです。ちょと、人見知りなので(^▽^;)そうするとお客さまも少なく女の子も独占できるし、お道具の写真とかも撮らせていただけるので(^▽^;)
 だから、店内に、こんなに、足の踏み場もないほどに人がいるのは初めて。でもって、お店でショーを見るのも初めて。でもって、その日大阪からいらしたそのすてきなショーをやってくださった方に会うのも初めて、その普段はとってもかわいらしくってショーが始まった途端にめちゃ色っぽい美人さんになるお嬢さんに会うのも初めて。初めてづくし。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

 立ち上がって、ちょっと手を伸ばせば届くようなすぐそばに、広げられるSMの世界。劇場やイベント会場ではなく、お店だからできる同じ高さの視点。そして、ハコの中に入ってるそれに息をひそめて魅入る人達の一体感。
 すごくクリアで、それでいてピンクなハートが飛び交うような、優しいSMでした。ぼーっとなって夢から覚めるのに時間がかかってしまいました。

 そして、もう一つ初めてがありました。

 それは、ブログのお客さまである女性と「オール」とやらをやらかした事でございます。

 実は結婚してから、一人で外出しての朝帰りはした事ないんです。お泊まりはあるんだけど、なんてったって朝帰りです!つまり徹夜して、始発の電車に乗って帰る♪
 楽しくおしゃべりしてる間にあっという間に午前5時にになり、外へ出ると、新宿の街は日中に負けないほどの大混雑です。山手線の車内も満員。ぎゅうぎゅうなりながら、乗り換えて家路をたどります。
 最寄駅についた時は、もう、明るくなって空はまっさおでした。畑の霜柱がきらきらして、冷たい空気に吐息が弾けます。

 嬉しいような、寂しいような、泣きたい気持で、てくてくてく・・・と、家まで歩きました。
 まあ、とにかく、今日も一日また頑張ろう。少しでも、ちょっとだけでも、前に進むまなくっちゃ。後ろを振り返らないで。

Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(4) 

    2011

03.23

簡易ランタン

 計画停電が続いています。昼間よりも、電力使用量の多い夕方から夜にかけてのグループの方が、電気の需要が多くなるために、実施の確率が高い。電池も品薄状態が続いているので、ろうそくをお使いのお家も多いと思います。
 裸ろうそくって、結構危ないんですよね。思わず倒しちゃったり、それから、手に持って移動しようとしたら消えちゃったり・・・。そんな時にブログ友達の友達にペットボトルのランタンの作り方を教えてもらいました。
 みんなに知ってもらいたくて、画像を作ってくれてたので、アップします。取っ手のついたペットボトルを使うと、移動用ランタンになるかなぁ・・・と、言ったら、普通のペットボトルでも下の方を持てば熱くないそうです。
 ただ、ろうそくが、火事に繋がりやすいのは、同じなので、余震の時は、すぐ消すとか、側に水をあらかじめ置いておくとかして、充分注意して使いましょう。裸ろうそくを使うよりは・・・なので、火の扱いは、各自、充分注意してね。
 この画像を作ってくれた人は、キャンプの時とかにも、使ってたそうです。クリックすると元画像が表示され文字も読みやすいです。












○ランタンに適したペットボトルは?
四角いお茶系のペットボトルorなっちゃん系orポカリなどの寸胴系のボトルの方が使いやすく仕上がります。上から被せる際に、接合部がきっちりはまるほうが倒れにくく安定するからです。
画像ではコーラのボトルですが、これは安定感がなくて実は使いにくいです。他に見当たらなくてやむを得ず使いました。加工はしやすいです。


 今回、この画像を送ってくれたのは、私のブログ友達です。ネットは、思いもかけない場所、絶対に知り合えるはずが無かった友達を作ってくれます。
 元気でいるよ。ちゃんと生きてるよ。遠くで揺れる灯台の灯り。今は、一番頼りにしていた灯りは消えてしまったけど、その人の事を覚えてる人が、側にいてくれます。そんなふうに遠くで揺れる灯り、繋がって近くなった灯りを頼りに、私は、毎日「てくてく」しています。それと同じで、私が更新を続ければ、私が、まだ、ちゃんとやってるって・・・分かるでしょう?
 みんながいつも落ち着いた気持ちで、この危機を乗り越えられますように。

Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(3) 

    2011

02.24

冬縛画像

 
↓クリックすると「冬縛」のサイトへ



 冬縛は公式カメラ以外の撮影は禁止されていました。だから、出演者の方も、自分のために撮影する事ができませんでした。その代わり、観客の方々は、シャッターの音に煩わされる事が少なく、舞台に集中出来るわけです。

 首を長ーくして、あちこちのブログに上がるであろう公式カメラの画像を待っていた私です。でも、なかなか上がってこない(^▽^;)
 本日、奈加さんから画像アップのお知らせをいただき、見切り発車であります。だから、見つけ次第、どんどんリンクが増えていく可能性があります。そう言えばと思ってこの記事を探す時は左サイドにある検索を使ってください。私も、いつも使ってます(^w^)
 私が探せなかった日記がうpされてましたら、お知らせください
(。・_・。)ノ

WEB SNIPER・冬縛レポート1
WEB SNIPER・冬縛レポート2

奈加あきらさん・冬縛LIVE写真

エロ王子さん・冬縛ファッションショー
エロ王子さん・冬縛二日目

よいさん・縄屋 冬縛
Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(0) 

    2010

10.11

感謝


500万アクセス

ありがとうございます







 一番最初にブログを始めた日から、長い長い時間が経ちました。自分がこんな所までやってくるとは、最初のページを綴ったあの日には考えてもみませんでした。書いているのは、サンプルのレビュー。集めて、並べて、あーでもないこーでもない。
 変わらない風景をずっと辿って来たのに、自分自身が、ずいぶん変わってしまったなぁ・・・と、びっくりいたします。

 性癖や感じ方は変わっていくものだと、実感いたします。だめだと思っていたものが、違う色を醸し出すようになり、失えないと願っていた事は、遠ざかって行く。思い込みや、決めつけは、何の意味も無く、ウェブの波のうねりは、深くどこまでも遠く私を運んでくれるようです。

 この先どこまで行けるのでしょうか。更新も最初の頃のようにはできておりませんが、変わらず、遊びに来てくれる方、新しく来訪される方、どうぞ、またいらしてくださいね。コメントを残してくださると、ピョンピョンはねて喜びます。

 いつもありがとう。これからもよろしく。

Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(10) 

    2008

09.24

感謝


300万ヒット♪

ありがとうございました







 ブログを始めて、3年目の秋を迎えようとしています。
 いろんな出会いや、語らいをいつもありがとう。
 そして、これからも、よろしくお願いします。





Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(10) 

    2008

02.27

スパンキング倶楽部


2月15日に発売しました♪
 







 第一号よりも、第二号が「いい」ってどんなだ?(笑)格段に進化してきてるような気がするのさやかだけ?
 一号で、さやかのブログに、なんか演技が不自然って意見も来てたけど、ちゃんと、ワンランクアップ♪ほんとに赤くなってて、だんだん腫れて来る所を( ∂_∂)ーーーー・・・・って見つめちゃった。(;^_^A アセアセ・・・。読者体験もなかなかドキドキ♪投稿動画はもっとドキドキ♪淡々としたケイン打ちにノックアウトされちゃいました。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ!
 体験された方も、きっとこの経験が、キーとしてのステップアップになると思います。想像してるのと経験するのじゃ、全然違うからなぁ・・・。
 本篇もいろいろと変化がついて、嬉しい内容になっていました。この調子でどんどん、ペースが上がって行くのを期待したいと思います。ってか、さやか、ついていけるでしょうか?(^▽^;)

 がんばりますのでよろしくお願いします。m( __ __ )m
 

Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(8) 

    2007

11.19

いつもありがとう♪

200万アクセス

ありがとうございます。




 カウンターにカウントされない
携帯からのアクセスの皆様もいつもありがとう♪
さやかは、今日もみんなのおかげで元気です。


Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(15) 

    2007

09.15

スパンキング倶楽部


9月15日発売 ♪
 



人形のようにに、アマゾンへのリンクを貼りました。m( __ __ )m



Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(0) 

    2007

06.09

泣きたいぞ・・・・

 dtiブログがアダルトジャンル全部のブログへのフローティング広告導入を決めた。このふわふわ浮いている視界にめっちゃ邪魔になっている広告である。常に、画面の右下に落ち着く仕組みだが、どうやら新たに画面を読み込む毎に現れるようだ。ばってんをクリックして消さないとスクロールするとずーっとついてくる。また、画面を更新する度にどこからか現れる。記事をアップしてからも、何度か手直しするさやかにとって、この広告はものすごくじゃまなんである。きっと、読んでるあなたにとっては、それ以上に邪魔だろう・・・・。
 「人形のように」にいたっては、読みにくくて適わない上に、あっちの方は、アダルト広告が最小である事を条件に加入してたランキングサイトがあるので、あんなものがふわふわしていたんでは台無しである。当分閉めておくしかない・・・・。

 ・・・・・(ノ_∂。)。

 広告で成り立っているブログとはいえ、ブロガーが守ってきたイメージってモノも配慮して欲しいんだけどなぁ・・・。まぁ、dtiアダルトは個人がブログを書くというよりも、dtiアフリエイトで、客を誘導できないブログはいらないのかもしれない。とりあえず、みなさま。画面を読み込んだ後に右下に現れて止まった後に、ばってんをクリックして消してくださいませ。

※メールで掲示板でブログオーナーが抗議した結果、とりあえず、1度消せば再読み込みしても、現れないことになりました。引き続き、がんばって苦情を言うことにしよう、と、思うさやかでした。
Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(9) 

    2007

04.03

今頃気が付く(⌒▽⌒) ケラケラ

カレンダーが無い!(⌒▽⌒;)









Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(2) 

    2007

03.12

およよ・・・のさやか

 一目瞭然!みなさんもご覧になってお分かりの通りに・・・テンプレートが崩れました。orz
 何かやって、崩れたなら分かるんだけど、更新した時はフツーに表示されてたんですよね。(汗)翌日やってくるとこの有様。だから、原因がよく分からない。あれこれ、変えて試してみたんですけどダメ。しかも、このテンプレートをそのまま他の場所へ持って行くと、ちゃんと表示されるの。じゃあ、記事の方に原因があるのかって、この場所で同じ様な3カラムのテンプレートにすればちゃんと表示されるし。

・・・・・・。なんでだ。(汗)

 その上に、バックアップデーターを何気なく見ていたら44タイトルしかダウンロードされていない事を発見!(いや、今度サーバーダウンしたらこの画像のあまりの多さにきっと再構築は挫折するかもしれないとは思ってたけど、データーそのものがないんじゃ、どうしようもないですね(笑))

 と、いうわけで、当分このままかもしれない。ってか、しばらく閉めて新しいテンプレートにバナーを張って作り直した方がいいかもしれない。メンテナンスさんが、週末でお休みなのでお返事を待って決めます。m( __ __ )m
 という訳で、落ち込みさやかは、今日はなんにも手につかず・・・。



Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(5) 

    2007

02.14

ありがとう


acky






 えーとσ(^_^;)アセアセ...以前人形のようにの中でさわってほしい・2の表紙を飾ってくれたackyを覚えていますか?
 今回、彼からわざわざお祝いの専用画像をいただきました。さやかのために特別に撮影してくれた画像!しかもおっきい(クリック!間違いがあったので、もう一度張り直した。)です。
 さやかの大好きな「背中」と「お尻」と「服を着ている」をしっかりと組み合わせてあるの。ヾ(@^▽^@)ノ ありがとうacky!

Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(4) 

    2007

02.11

感謝


みんなありがとう(‐^▽^‐)
これからもどうぞよろしく







 ブログ仲間のトンちゃんからお祝いをいただきました♪
 さやかは、彼女のブログの「とんちゃんお仕置き倶楽部」で二回彼女の「お仕置き」の種類を考えた事があるのだ。うん、でも、お仕置きというよりは「ごほうび」だったような気がする(汗)




Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(16) 

    2006

12.19

まだ悩んでる

 先週、彼が出張中にあまりにも暇を持て余したさやか・・・。いくら彼が戻ってきたって、やっぱり忙しい事には違いない。何とかしないと、欲求不満になってしまう。

 ・・・・と、言う訳で、まだなんだか乗り切きれない状態ですが、無理矢理見切り発車でございます。多分、週休二日は難しい。特に、これから年末年始は本宅だって、ちゃんと更新できるかよくわからないの。でも、出来上がるまで待っていると進まないのが物語。無理矢理アップすると、何とか話が転がるはず。東野。あなただけが頼りなの。よろしくね。やっほ♪

→ずっとあなたが好きでした・2

 多分、SMシーンはすごく少ない。それでもよければ読みに来て、ね。
Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(0) 

    2006

06.05

ほしのこえ

 「ほしのこえ」という新海誠氏の個人製作のフルデジタルアニメを観てそのノベライズとしての漫画を読みました。

続きを読む・・・・
Category: おしらせ・他
Trackbacks(0) Comments(0) 
 |TOP